2015年も最後、12月はツアーにクリスマスライブ、忘年ライブ、カウントダウンとよく動きました。
12/4は北九州市小倉北区の「向日里」さんで今年初のX’masライブ。谷口さとみ(Vo) 田中誠(B)のメンバーでほのぼのした楽しいライブでした。お食事も美味しかったー
12/10~13にかけては、毎年恒例の岡安芳明(Gt)さんとの Duoツアー。New CD「Feeling Of Jazz」のサウンドから、また次のステップへ~
(12/10熊本市「酔ing」、12/11北九州市八幡西区「茶房やげん4周年記念」、
12/12北九州市小倉北区「ギャラリー雛蔵」、12/13周南市「オスカー17周年記念」)
翌週12/17からはパーティー演奏3本、音楽教室クリスマス会などまさにクリスマスムード一色♪ さらに12/22.23は八代市、熊本市でクリスマスライブでした。
八代市「ARIES」さんでは初のライブ企画、谷口さとみ(Vo) 小野としたか(B)のメンバーで。
超満員の音楽好きのお客様に囲まれて、盛り上がりました。終わってはしご酒、三軒・・・飲み過ぎです(笑)「ARIES」さん、次は2/12(金)にバレンタインLiveとして伺うことが決まってます。お楽しみに~
12/26,27と久しぶりに井島正雄(B)さんとDuo Live。
皆さんご存知、20年前、私がプロになる当時からお世話になり、1st CD「At The Bar」にも参加、
このアルバムの成功で今の私の活動があるとも言えます。今夏に惜しくも急逝されたYas岡山(Ds)さんとのコンビは、間違いなく日本が誇る名リズムセクションでした。
12/26熊本「酔ing」では”Yas岡山追悼Live”、ゆかりのある方たちがたくさん集ってくれて、「At The Bar」からも数曲演奏しました。岡山さんの持つリズムフィーリングの素晴らしさは、本気で今後の若手ミュージシャンには、出来っこないと思っています・・本当に素晴らしいことを教えて頂いたと思って、感謝するばかりです。ご冥福をお祈りいたします。
12/27もDuoで久留米市「Smokey Roost」へ。熱心なJazzファンに見守られ、いいライブになったと思います。井島さんと私のコンビ、本当に久しぶり(4~5年ぶり?)でしたが、二人にしか出来ないコミュニケーションがあると思っているし、世の中にそれしかないというオリジナリティーこそ、最も価値のあることだと思います。また、そのうち企画したいものですね。演奏終わって、ひとしきり昔話で大笑いしました~
12/29は今年最後のライブ、北九州市小倉北区「Legare」さんにて「野本秀一2015’弾き納めSolo Piano Live」。なんとなく、今年最後に一人でピアノを弾いてみたかったので~
30名弱のお客様、「Legare」さんのサロン的な落ち着いた雰囲気の中で、じっくり演奏させていただきました。ピアノもいい音で気持ちよく響き、「こういう雰囲気は好きだな~」と思いながら演奏してましたー
昨年はよくピアノ弾いた年でした・・・大変なことも多かったけど、CDも1枚出せたし、音楽的(&音楽家的)に新たな発見もあって、よく頑張ったなーと思えます。また今年も、演奏を続けて、応援してくれるJazzファンの方、お店、生徒、先輩、後輩たちと音楽楽しめたら、それが一番幸せなことですね~ また欲張って、次のCD制作の事なども考えていますが(笑)、またそのうちに・・・
大みそかは、熊本「酔ing」でカウントダウン♪「紅白歌合戦」では白いスーツ着て白組キャプテンとして「いそしぎ」を歌いましたよー年明けて加藤神社にみんなで初詣、久しぶりにおみくじは大吉でした~さあ今年は年男です。おサルさんのように愛嬌たっぷりなピアノ弾きたいものです(笑)ご期待くださいー
写真は12/26熊本「酔ing”Yas岡山追悼Live”」12/31熊本「酔ingカウントダウンライブ」「加藤神社初詣」